|
本帖最后由 hhkbpro2 于 2010-9-4 07:03 编辑
私のPro2の発熱部分もUSBハブの辺りです。
となると発熱は、Pro2のUSBハブが原因みたいですね。
短時間なら我慢できるけど、一日中タイプすることもあるので嫌だな。
低温ヤケドになるかも?
非常に軽くてコンパクトなPro2が、膝の上でタイプするのに最適だと思い、購入したのだけど、こんなことになるとは。。。
--------------------------------
2じゃない方のProfessionalだけど、膝の上で使ってても別に熱くない
USBハブが発熱するような事ってあるんだろうか?
今持ってるProと色違いでPro2買おうと思ってるけどなんかヤだな…
--------------------------------
PFUにメールで問い合わせしてみた。以下が回答。ちなみにLite2を膝の上でタイピングしても、底面の発熱を感じていません。さて、どうしようかな。
--
お問合せありがとうございます。
ご回答が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
キーボードも電気製品であるため、多少の熱を発生いたします。
ご了承ください。
なお、ノートパソコン等と比較しても、異常な発熱を感じるようでしたら、
お手数をおかけいたしますが、ご連絡ください。
その他、何かございましたら、お気軽にお問合せください。
よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------
キーボード裏の熱について
PD-KB400B
最近、hhkpro2を購入しました。私はキーボードを膝の上に載せてタイピングをする
のですが、hhkpro2を使用するとき、キーボード裏から熱を感じます。これは仕様
なのでしょうか?
等待高人翻译。 |
|